助成金情報(2009年4月〜10年3月)                
               *応募については変更などがある場合もありますので、各団体へ必ずお問合せ下さい。


 件  名 分 野
(キーワード)
金額
(円)
実施主体         受付日() 締切日() 助成決定・通知(
09/   4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 10/
1月
10/
2月
10/
3月
’10年度
67 藤本倫子環境保全活動助成基金 環境、環境教育 30万円まで 財)日本環境協会










2/1


3/1


4月下旬
66 近畿ろうきんNPOアワード 子供
子育て環境
大賞50万円など(10団体程度)
総額250万円以内
近畿労働金庫









1/4







2/26








6月末まで






65 社会貢献基金 高齢者福祉・障害者福祉・児童福祉・環境・文化財保全・国際協力・交流事業 200万円まで 社団法人
全日本冠婚葬祭互助協会








10/1








2/28




5月下旬

64 阪急阪神 未来のゆめ・まち基金 地域環境づくり、次世代育成 50万円まで
阪急阪神ホールディングス








12/25



3月

63 ライオンズクラブ高槻基金 福祉・文化・スポーツ・学術・環境・青少年育成等 10〜30万円
高槻ライオンズクラブ








12/15

1月末



62 年賀寄附金配分 社会福祉、災害、文化財保護、青少年育成、社会教育、留学生、健康保持増進など、
(その他の分野あり)
50〜500万円
郵便事業株式会社






10/01

11/30





4月
61 「女性の学習の歩み」・実践・研究レポート募集 女性・ジェンダー 20万円 (財)日本女性学習財団




9/30




2月頃


60 社会福祉助成金 社会福祉 80万円まで (財)松翁会


7/31








59 社会福祉助成金 障害児童・福祉社会 事業助成15−100万円
研究助成
200万円まで
(財)みずほ福祉助成財団


7/31


11月以降




58 「新しい世紀の社会づくり」をテーマとした市民活動助成 高齢者による市民活動
高齢者を対照とする市民活動
交際支援・国際交流
原則100万円まで 財)ユニベール財団



7/31


11/2




57 緑の募金 森林づくり活動 300万円まで 国土緑化推進機構
5/1 6/15









56 トヨタ環境活動助成プログラム 環境
生物多様性
地球温暖化
200万円まで トヨタ自動車株式会社 4/24 5/29




11月中




55 花王・コミュニティーミュージアム・プログラム 博物館・美術館等を拠点とした市民活動
生活・環境・文化・芸術
50万円まで 花王株式会社   5/14
5/28
     
8末まで
 
 
 
        
54 老後を豊かにするボランティア活動資金 高齢者福祉 10万円まで 財)みずほ教育福祉財団    5/31     8/中旬    
   
 
     
53 トム・ソーヤースクール企画コンテスト 子ども
自然体験活動
実施支援金10万円など 財)安藤スポーツ・食文化振興財団
 
5/17 6/中旬        
 

 

     
52 わかば基金 福祉
@支援金贈呈
Aリサイクルパソコン贈呈
@70万円まで
A3台まで
社会福祉法人 NHK厚生文化事業団
 
5/22  
 
8/下旬                
51 藤本倫子基金 環境 30万円まで 財)日本環境協会
4/15


6月中旬
   

   

   

   

  
  
   

   
 

50
全労済地域貢献助成事業 環境、子ども 30万円まで 全労済
4/6



7月上旬








 


49
TaKaRaハーモニストファンド助成事業 自然環境
研究・活動
総額500万円で10件程度 公益信託TaKaRaハーモニストファンド


5月下旬










    
48
ドコモ市民活動団体への助成事業 子どもを守る
不登校・ひきこもり、児童虐待、DV、性暴力、非行、地域犯罪、働く親支援、軽度発達障害
50万円標準
上限200万円
NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド



7月中旬







     

47
近畿ろうきんNPOアワード 子育て 大賞50万円など 近畿労働金庫

5月末まで
月末まで







   
 
46
街なか再生NPO等助成金 中心市街地活性化
まちづくり
40万円まで 区画整理促進機構 街なか再生全国支援センター

5月中旬









     
45
「まちづくり人」応援助成金 地域
まちづくり(環境・啓蒙・交流・活性化・文化・福祉)
50万円まで まちづくり市民財団

5月以降










   
44
地域美化活動助成
(地域清掃活動助成)
環境
地域美化
20万円まで セブンイレブンみどりの基金






 
 
 

43
地域美化活動助成
(緑化花植活動助成)
環境
地域美化
上限なし セブンイレブンみどりの基金






 
 
 

42
環境市民活動助成
(活動助成)
・環境 上限なし セブン-イレブンみどりの基金







11/1


1/3



4月末日

41
環境市民活動助成
(NPO法人取得助成)
・環境
・NPO取得
50万円まで セブン-イレブンみどりの基金







11/1


1/3



4月末日
40
環境市民活動助成
(モデル事業助成)
・環境 220万円まで セブン-イレブンみどりの基金





11/1

1/3



4月末日
39
環境市民活動助成
(自立モデル事業助成)
・環境 440万円まで セブン-イレブンみどりの基金





11/1

1/31



4月末日
38
社会貢献基金助成 ・儀式文化の 研究
・高齢者福祉
・障害者福祉
・児童福祉
・環境・文化財保全・国際協力・交流事業
200万円まで 社団法人 
全日本冠婚葬祭互助協会






10/1




2/28


5月
下旬
37
住まいとコミュニティづくり活動助成 住環境・コミュニティまちづくり 100万円まで ハウジングアンドコミュニティ財団





11/17



1/16


3月


36
青少年育成に関するNPO助成 青少年育成 150万円まで JT(日本たばこ産業株式会社)




 
10/1

11/20




3月頃

35

地域社会プログラム 地域づくり・福祉・子ども・環境・文化 100〜300万円 トヨタ財団




 ◆
10/8

11/17




3月頃


34
ライオンズクラブ
 高槻基金
福祉、文化、学術、スポーツ、、環境
青少年育成等
 30万    まで 高槻ライオンズ
クラブ
               ●
12/19

1/末
     

33
地域における
子育てに関わる
ボランティア活動
・地域
・子育て
ボランティア
 30万    まで キリン福祉財団      
9/8
     ●
11/10
          ▲
 
3/下
32
「One by One
     アワード」
  NPO奨励賞
チャレンジド 
゙のこども
への支援

 50万  
日本アムウエイ
合同会社
     
9/25
     
11/14
     
3月頃
 
31
長寿・子育て・障害者基金事業助成金
(地方分モデル事業)
・団塊世代等による孤立した高齢者への支援事業
・親父の子育て活動促進・ネットワーク
200万まで 独立行政法人福祉医療機構




9/1

10/31



       
4/上
30
長寿・子育て・障害者基金事業助成金
(地方分)
・高齢者・障害者
・在宅福祉推進、社会進出促進
・子育て支援
・障害者スポーツの振興
・地域の事情に即したきめ細かな事業
200万まで 独立行政法人福祉医療機構        
9/1

10/31
         
4/上
29
長寿・子育て・障害者基金事業助成金
(特別分)
・高齢者・障害者
・在宅福祉推進、社会進出促進
・子育て支援
・障害者スポーツの振興
・独創性または先駆性、普遍性のある事業
500万まで 独立行政法人福祉医療機構
       
9/1

10/20
         
4/上
28
社会起業家をめざす若者のためのビジネスプランコンペ edge
「自由テーマ部門」「課題設定部門」
・社会的課題の解決をめざすビジネスプランのコンペティション
・零細企業の事業継承
・(学)山口学園のリソースX地域活性化
・子どもが健やかに育つ住まいとまちづくり
・まちの賑わい創出に役立つ「場」づくり
賞金
50万円他
NPO法人 edge
                   
10/1

10/20

    
2/22
     

27
NPO助成プログラム 「インターネット社会の健全で豊かな発展」に貢献する活動 250万まで Yahoo基金
       
8/1

9/30
   
 1/末
     
26  若年起業家支援
 (社会的課題解決)
・ソーシャルベンチ
・事業型NPO
人材コーディネイト
  NPO法人
ETIC/NEC


5/19
 
6/23
 
8/25 
               
25 人権擁護、環境保全
  動物保護
   30万 (潟Cオン
  フォレスト


5/1
 
6/30


7/末
 
                 
24 リユースパソコンの
  寄贈
・活動の情報化
・情報共有
・事務の効率化
・広報、点字
 10台 NPO法人
イーパーツ

   
7/1
                 
23  自然体験活動支援
 (トムソーヤスクール)
・小中学生の参加
 する活動
 
 10万 (財)安藤
スポーツ食文化

 
6/13

6/下
                   
22  日野自動車グリーンファンド
 (都市、生活圏の緑化)
・樹木、草花の植樹
・自然環境保全
・自然環境調査、研究
・啓発活動
  日野自動車


5/13 
 
7/31 
                 
21  トヨタ環境活動助成
   プログラム
  (小規模助成)
・環境保全
・地球温暖化
・生物多様性
・人材育成
200万 トヨタ自動車(株)
   
6/20
     
10/中
           
20 キリン・子ども「力」
応援事業
・子どもが主体となって実施する活動
15万 (財)キリン福祉
財団


5/26
 
7/上
                  
19 老後を豊かにする
ボランティア活動
高齢者福祉  10万  まで みずほ教育
福祉財団


5/31


               
 18 障がい児,障がい者の
 福祉向上
・事業
・研究
15万
(研究200万)
みずほ福祉
助成財団

 
6/4
 
7/末
   
10
 
           
17 Panasonic NPOサポート
子ども分野助成
・子どもの人権擁護
 健全育成
・人材育成
150万 松下電器産業(株)
     ◆
7/18
 
7/31
   
9/末
   
12/20
       
16 Panasonic NPOサポート
環境分野助成
・地球温暖化
人材育成
150万 松下電器産業(株)
     ◆
7/18
 
7/31 
   
9/末
             
15 地域福祉振興助成
障がい児,障がい者の支援地域福祉の 向上 30万
まで
大阪府福祉基金
                     
14 豊かな長寿社会の
実現
新しいコミュニティづくり
高齢者の生活支援
・高齢者の権利擁護
 市民活動

認知症などの研究
100万
まで
(財)ユニベール
財団 

     
7/31
       
11/1
         
13 高齢者における
まちづくり
認知症予防 からケアー
・自立支援
・社会参加

700万
(2年6ケ月)
(財)ニッセイ
財団


5/31
     
9/上
 
             
12 小規模放課後
クラブ活動
・備品購入
・備品など改修
・防犯
 10万 まで (財)こども未来
財団

 
6/30
                   
11 支援金贈呈
(高齢者・障がい者支援活動)
 
・地域,高齢者 ,障害者福祉 ・70万 
NHK厚生文化
事業団


5/23



8/上




       
10 リサイクルパソコンの贈呈 ・指導
・増設による
 活動の充実

・3台 NHK厚生文化
事業団


5/23
   
8/上
               
障がい者の働く場づくり
  
・作業?支援
 (コンサルタント)
・高い給料を
100万まで ヤマト福祉財団

5/31

 

 

8/末




       
社会福祉分野でのNPO設立 ・高齢者,
 障がい者

在宅福祉
・人件費
 30万
 (50件)
損保ジャパン
記念財団




7/上





       
みどりづくりの輪活動
・植林、育林
・山道整備
・学校植樹、
 ビオトープ
 30万 大阪みどりの
 トラスト協会



5/30

7/初






       
国民福祉の向上 ・設備・機器・
 車両の購入
・調査研究
200万  丸紅基金

 

6/30
       
10/下
           
ボランティアが行う
事業支援
(在宅高齢者・在宅障がい者)
・家族の負担軽減
・機材、備品購入
・研究助成
 50万  太陽生命ひまわり
 厚生財団

 
6/30
   
 
9/中
             
藤本倫子環境保全助成
(環境教育、環境保全)
・リサイクル
・観察会、植栽
・野草、生物、水の調査 分析
・情報収集
30万
まで
日本環境協会
 
6/2

7/15
   
9/中
             
サラリ-マン(ウ-マン)の
ボランティア活動助成
・高齢者福祉
・障がい者福祉、
・子ども健全育成
20万
大同生命
厚生事業団


5/31
   
8/下
               
シニアによる
ボランティア活動
高齢者
・障がい者、
・子ども
20万 大同生命
厚生事業団


5/31

 
 
8/下
               
ずーと地球で暮らそう
(コスモエコカード)
・温暖化防止
・途上国
・次世代育成
200万 コスモ石油(株)
 
6/20